トップ
種の販売
固定種野菜とは?
種の寄付のお願い
種サポーター申込
協力者様一覧
お問い合わせ
特定商取引法表記
»
メグルタネヤ
網干メロン
価格:
150
円
送料無料
+ 配送料金
150円
在庫あり
在庫切れ
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
カゴに入れる
商品の説明
網干メロン 種子9粒
1920年頃木下広治氏が網干町の今栄信重氏の種苗店から購入栽培したのが始まりで1927年頃「網干メロン」として出荷されたようです。その後、選抜改良が繰り返され現在に受け継がれてきます。果重150グラム前後の楕円形。
【兵庫県または北海道産】
市川大なす
価格:
150
円
送料無料
+ 配送料金
150円
在庫あり
在庫切れ
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
カゴに入れる
商品の説明
市川大なす 種子20粒
姫路の「今宿ナス」の系統ではないかと言われている。大きいものは400グラムにもなる。厚切りにしてフライパンで蒸焼にしてしょうゆをたらして食べると美味しい。
【兵庫県産】
黒千石大豆
価格:
150
円
送料無料
+ 配送料金
150円
在庫あり
在庫切れ
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
カゴに入れる
商品の説明
黒千石大豆 種子30粒
北海道の在来種。
1970年代に絶滅したと言われていた品種だが、2001年岩手県で種を収集されていた方がいらっしゃって復活、2004年北海道に帰還を遂げました!黒千石大豆には、そんな素敵な物語があります。
【北海道産】
むくな豆(八升豆)
価格:
150
円
送料無料
+ 配送料金
150円
在庫あり
在庫切れ
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
カゴに入れる
商品の説明
むくな豆(八升豆) 種子15粒
インド原産つる性の豆科植物
鉄分やタンパク質、炭水化物、脂質、ミネラルなどの栄養素を含んでいる。ドーパミンの元となるL-ドーパが豊富に含まれているのが特徴です。江戸時代に、各地で栽培された。
収穫後の豆を、塩茹でしてもおいしい。
乾燥熟成した豆を、フライパンで30分ほど焙煎後お茶にしても香ばしくおいしい。
【愛知県産】
鞍掛豆(くらかけ)
価格:
150
円
送料無料
+ 配送料金
150円
在庫あり
在庫切れ
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
カゴに入れる
商品の説明
鞍掛豆 種子30粒
鞍掛豆(くらかけまめ)は、青大豆の一種で、長野県を中心に栽培されている伝統野菜。緑色の豆に黒い模様が馬の鞍のように見えることからこの名前がついた。
【北海道産】
あじめコショウ
価格:
150
円
送料無料
+ 配送料金
150円
在庫あり
在庫切れ
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
カゴに入れる
商品の説明
あじめこしょう 種子18粒
あじめコショウは、岐阜県中津川市周辺で栽培されているトウガラシの一種で、飛騨・美濃の伝統野菜に認定されている。
一般的なトウガラシに比べて3~5倍の辛さがある。若採りすると辛みが少なく、生食としても利用できる。
【北海道産】
食用ホオズキ(オレンジ色)
価格:
150
円
送料無料
+ 配送料金
150円
在庫あり
在庫切れ
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
カゴに入れる
商品の説明
食用ホオズキ(オレンジ色) 種子約50粒
とっても甘く、トマトとパイナップルをブレンドしたようなほのかな香りです。ナス科ホオズキ属。袋状となった蕚(がく)の中の実を食用とします。また、抗脂肪肝ビタミンと呼ばれるイノシトールが豊富に含まれているため、脂肪肝や動脈硬化を予防したい人にオススメだそうです。そのまま食べたり、ジャムやジュースにもできます。
【北海道産】
ハッピーヒル(もち米)
価格:
150
円
送料無料
+ 配送料金
150円
在庫あり
在庫切れ
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
カゴに入れる
商品の説明
ハッピーヒル(もち米)
水稲兼陸稲、晩生種 種子約17グラム
穂が粟のようにモコモコとした稲穂が特徴
食感は柔らかく、玄米が苦手な方でも食べやすい。草姿はアワに似ている。
耐干性に強い、雑草に強い。自然栽培向き。
終戦直後、ビルマの奥地から日本兵が持ち帰った長稈多粒のモチ種と、日本の穂重型の品種を交配して、福岡正信氏が1986年に育成固定。福岡さんのお名前にちなんで、ハッピー(福)ヒル(岡)と名付けられた。
【愛知県産】
鴻巣25号(小麦)
価格:
150
円
送料無料
+ 配送料金
150円
在庫あり
在庫切れ
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
カゴに入れる
商品の説明
強力小麦 鴻巣25号 穂6個分
埼玉の地名鴻巣(こうのす)なんだそう
80年以上前にパン用に改良された品種で
日本最古級の強力小麦とのこと。
【静岡県産】
エアルームトマトミックス
価格:
150
円
送料無料
+ 配送料金
150円
在庫あり
在庫切れ
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
カゴに入れる
商品の説明
エアルームトマトミックス 種子30粒
約40種類のエアルームトマト(固定種)の種をミックスしてます。カラフルな虹色のトマトをお楽しみください。
トマトは、自家受粉性植物のため交雑しにくく、自家採種しやすい。長命種子のため、種子の寿命は5年以上持つと言われている。
【愛知県春日井市産】
トロンボンチーノ
価格:
150
円
送料無料
+ 配送料金
150円
在庫あり
在庫切れ
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
カゴに入れる
商品の説明
トロンボンチーノ 種子9粒
※こちらは鶴首かぼちゃと交雑の可能性があり、写真とは異なる実ができる可能性があります。ただとても珍しく希少な種なので販売します。
トロンボンチーノは、早採りはズッキーニ、ほったらかすと南瓜として食せます。交雑の可能性がある鶴首かぼちゃも同じ性質があります。
【徳島県産】
モロヘイヤ
価格:
150
円
送料無料
+ 配送料金
150円
在庫あり
在庫切れ
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
カゴに入れる
商品の説明
モロヘイヤ 約200粒前後
北アフリカまたはインドが原産地。
アオイ科ツナソ属。
エジプトでは非常に古くから食されている野菜で、病に伏した王様がモロヘイヤのスープを飲んで治ったという逸話から、野菜の王様とも称されています。
【徳島県産】
パプリカ(クアドラートダスティロッソ)
価格:
150
円
送料無料
+ 配送料金
150円
在庫あり
在庫切れ
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
カゴに入れる
商品の説明
パプリカ QUADRATO D'ASTI ROSSO(クアドラート ダスティ ロッソ)種子20粒
イタリアの伝統品種。大きくて角ばった形のパプリカ。
長命種子のため、種子寿命は約5年程。
自家受精だが、少し他家受精もするので種取りをするときは、花に袋を被せると交雑を防げる。
【徳島県産】
鶴首かぼちゃ
価格:
150
円
送料無料
+ 配送料金
150円
在庫あり
在庫切れ
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
カゴに入れる
商品の説明
鶴首かぼちゃ 種子12粒
ニホンカボチャの仲間、ネットリ系。
甘み十分で肉質も舌触り良い。
先端の丸い部分にタネとワタの入った空洞があり、長い円筒形の部分全体は果肉が詰まっている。
大株に育ってたくさん実が付き過ぎる時は、若実で収穫するとズッキーニとして食せる。
かぼちゃは、他家受粉性のため交雑しやすい。カボチャ属のかぼちゃや、ズッキーニが交雑しないように人工授粉や袋がけなどをして対策をとる必要がある。
【東京都産】
パクチー
価格:
150
円
送料無料
+ 配送料金
150円
在庫あり
在庫切れ
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
カゴに入れる
商品の説明
パクチー(コリアンダー・香菜) 種子30粒
パクチーの種子の寿命は約5年ほど。
花は主に他家受粉性の虫媒花なので、近くに別品種(セリ科)がある場合は交雑に注意する。
【東京都産】
十六ささげ
価格:
150
円
送料無料
+ 配送料金
150円
在庫あり
在庫切れ
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
カゴに入れる
商品の説明
十六ささげ(愛知伝統野菜)種子30粒
つる性で生育旺盛。さやの長さは30センチ内外で淡緑色。豆は赤褐色。若いさやを食する代表的な夏野菜。たくさんの種が採れる。
ささげは、自家受粉性植物のため交雑しにくく、自家採種しやすい野菜。
長命種子に分類、タネの寿命は4年以上と言われている。
【愛知県春日井市産】
パースニップ
価格:
150
円
送料無料
+ 配送料金
150円
在庫あり
在庫切れ
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
カゴに入れる
商品の説明
パースニップ 種子50粒
セリ科。食用となる主根は白く肉質で、ニンジンに似た香気があり、味は淡白で甘みもある。ポトフやシチューなどの煮込み料理に適している。
葉や茎の汁はフラノクマリンを含み光線過敏を引き起こすため、取り扱いには注意が必要である。
他殖性植物だが、植物の2つの散形花序の間で自家受粉も起こり得ます。
複数のパースニップを栽培する場合は、交雑対策として300メートル離しすなどの対策が必要。種は、人参のようにたくさん採れます。
【徳島県産】
春菊
価格:
150
円
送料無料
+ 配送料金
150円
在庫あり
在庫切れ
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
カゴに入れる
商品の説明
春菊 種子約100粒
キク科シュンギク属
β-カロテン、カルシウム、鉄、カリウム、葉酸などの栄養素を多く含んでいる。
種子寿命は、約2〜3年。発芽率は元々低い野菜。種間交雑は気にしなくてもよいが、自家不和合性の強い系統があり、自分の花粉では結実しない事がある。
【神奈川県産】
和綿(茶綿)
価格:
150
円
送料無料
+ 配送料金
150円
在庫あり
在庫切れ
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
カゴに入れる
商品の説明
和綿(茶綿)種子15粒
淡い茶色い綿が特徴の希少な和綿。繊維は太く短く、ふとん綿等に適性があります。
綿を買い取ってくれるところがあるそうです。
綿は自家受粉するので交雑しにくい。アジア綿の自然交雑率は1〜2%のため自家採種しやすい。綿は短命種子のため、種子寿命は約1〜2年。
【愛知県産】
真黒茄子
価格:
150
円
送料無料
+ 配送料金
150円
在庫あり
在庫切れ
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
カゴに入れる
商品の説明
真黒茄子 種子20粒
4世紀にインドから中国、奈良時代に日本に渡来。地方品種は150種類といわれ、ヘタまで黒い茄子は日本独自に発達した。
【北海道産】
小豆
価格:
150
円
送料無料
+ 配送料金
150円
在庫あり
在庫切れ
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
カゴに入れる
商品の説明
和歌山県産、固定種の小豆 種子30粒
蒔き時7月、収穫11月〜12月末位
小豆は、自家受粉性植物のため交雑しにくく、自家採種しやすい野菜。長命種子に分類され、種子寿命は約5年ほど。
【和歌山県産】
ヘチマ
価格:
150
円
送料無料
+ 配送料金
150円
在庫あり
在庫切れ
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
カゴに入れる
商品の説明
ヘチマ 種子20粒
熟した果はタワシに、茎に含まれているヘチマ水は化粧水に、幼果は食用としても利用できる。
種蒔きについて:ヘチマのタネは発芽しにくいので、あらかじめ傷つけておくと良い。傷つける場所は、タネのへそと呼ばれる突起のある方ではなく、反対側の平らな方の端を爪切りで摘む。
種の採種について:果皮が褐色に枯れたら収穫し、内部の種子を取り出し、未熟種子などの不要物を除いて天日乾燥し、その後陰干しをする。
他家受粉のため、ヘチマ属の違う品種を近くで栽培すると交雑しやすい。長命種子、種子寿命は約4年ほど。
【愛知県産】
ローゼル
価格:
150
円
送料無料
+ 配送料金
150円
在庫あり
在庫切れ
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
カゴに入れる
商品の説明
ローゼル 種子30粒
実の萼部分をハイビスカスティー、塩漬け、ハチミツ漬け、ジャムなどの原料として使用。色がきれいでおすすめ。また、葉も柔らかいものは炒め物などで食せる。ビタミンCやクエン酸が豊富。種子の寿命は、約3年未満と言われている。
自家受粉性植物のため交雑しにくく、自家採種しやすい。
【愛知県春日井市産】
オクラ(バーガンディー)
価格:
150
円
送料無料
+ 配送料金
150円
在庫あり
在庫切れ
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
カゴに入れる
商品の説明
オクラ(バーガンディー)種子30粒
濃赤紫色のサヤがとても美しい。多果性で10センチ以上でも柔らかく食せる。酷暑に強い。肥料なしでもよく実る。草丈180センチ程。種も多く採取できる。
オクラは、長命種子に分類、五年以上もつと言われている。自家受粉性植物のため交雑しにくく自家採種しやすい。
【愛知県春日井市産】
島オクラ
価格:
150
円
送料無料
+ 配送料金
150円
在庫あり
在庫切れ
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
カゴに入れる
商品の説明
オクラ(島オクラ)種子30粒
沖縄や八丈島などで栽培されている丸莢のオクラ。やわらかさと甘みが特徴。背丈2m前後。種は、多く採取可能。
オクラは、長命種子に分類、五年以上もつと言われている。自家受粉性植物のため交雑しにくく自家採種しやすい。
【愛知県春日井市産】
オクラ(ダビデの星)
価格:
150
円
送料無料
+ 配送料金
150円
在庫あり
在庫切れ
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
カゴに入れる
商品の説明
オクラ(ダビデの星)種子30粒
短く太くずんぐりとしたかわいらしい形のオクラです。小さくても粘りはしっかりしており、オクラ好きにおすすめです。莢径3~4cm、莢長7~8cmほどで早めに収穫していきます。
オクラは、長命種子に分類、五年以上もつと言われている。自家受粉性植物のため交雑しにくく自家採種しやすい。
【和歌山県産】
オクラ(ほしひめ)
価格:
150
円
送料無料
+ 配送料金
150円
在庫あり
在庫切れ
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
カゴに入れる
商品の説明
オクラ(ほしひめ)種子30粒
山口県の固定種、多角形の白オクラ
従来の白オクラよりもねばりがあり、甘味がある。
オクラは、長命種子に分類、五年以上もつと言われている。自家受粉性植物のため交雑しにくく自家採種しやすい。
【愛知県春日井市産】
八丈オクラ
価格:
150
円
送料無料
+ 配送料金
150円
在庫あり
在庫切れ
数量:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
カゴに入れる
商品の説明
八丈オクラ 種子30粒
丸莢で、多少収穫が遅れて大きくなっても柔らかくて美味しい。八丈島伝来のオクラ。沖縄の島オクラと同種とも言われている。高さ2メートル以上となる高性種で、収穫期間も非常に長い。
オクラは、長命種子に分類、五年以上もつと言われている。自家受粉性植物のため交雑しにくく自家採種しやすい。
【神奈川産】